2013年06月 (過去ログ)
2013 高校野球@京都
高校野球の京都の夏の選手権大会の抽選が行われて
トーナメント表が出来あがりましたねーーーー
私、京都人じゃなくどこが強いとか分からず、応援高もないのですが
京産大卒業なので。。京産大付を応援しよーと思います♪
詳しー人から聞くと、7月17日(水)に行われる試合Cブロックには強豪校が
沢山いるみたいですねー♪ギャラリーも多そうですね!!
高校野球って負けたら終わりだし、ついもらい泣きしてしまうことが多いので
観戦しにいきたいです(@^^)/~~~

京都賃貸営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月30日 16:18
|記事URL
京都市中京区の賃貸 西大路御池エリアの7月完成新築1K・1DKが家賃64,700円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月30日 16:12
|記事URL
2013 サマーセール情報
今日で、6月も終わりですね(';')
もう、1年の半分終ってしまいました。。。
年々早く感じるよーなよーなよーな。。。。
もう、サマーセールも始まってきましたね♪
めっちゃ安くなってるし色々ほしーんですがデブで着れたもんじゃないんです。。。
夏なのに完璧守りの服です。。。。
でもでも、サマーセール情報載せちゃいますー
京都高島屋
セール期間:2013年6月28日(金)〜
京都マルイ
セール期間:2013年6月28日(金)〜
藤井大丸
セール期間:2013年7月1日(月)〜7日(日)
京都駅前地下街ポルタ(PORTA)
セール期間:2013年6月28日(金)〜7月7日(日)
京都アバンティ(AVANTI)
セール期間:2013年6月28日(金)〜7月12日(金)
河原町オーパ(OPA)
セール期間:2013年6月27日(木)〜7月15日(月・祝)
大丸京都店
セール期間:2013年6月28日(金)〜
京都駅ビル専門店街ザキューブ(TheCUBE)
セール期間:2013年6月28日(金)〜7月7日日(日)

京都賃貸営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月30日 15:55
|記事URL
2013年 京都祇園祭り
いよいよ、明日は7月。
そう、京都は祇園祭りの1ヵ月。
季節ものは楽しむ派としては、もちろん参加します。
2013年の祇園祭り日程を簡単(過ぎる。笑)ご案内しますね。
◆7月10〜14日 各山鉾町にて鉾建てが始まる。
◆7月14〜16日 宵山 夕刻〜
◆7月17日 山鉾巡行 9時〜
そして、鉾のご紹介も!!
私、昨年は全ての山鉾を巡って鑑賞しました。
それはそれは楽しくてたまらなかったです。
それぞれの鉾によって、まったく違った趣もあり、意味もあり奥深いんですよね・・
今年も楽しむ予定です。
縁日も楽しいですが、祇園祭りの主役は、山鉾。
是非、山鉾巡りを楽しんでくだしね。
ご参考に↓どうぞ。
長刀鉾(なぎなたほこ)くじ取らず 郭巨山(かっきょやま) 霰天神山(あられてんじんやま)
蟷螂山(とうろうやま) 函谷鉾(かんこほこ)くじ取らず 油天神山(あぶらてんじんやま)
綾傘鉾(あやかさほこ) 占出山(うらでやま) 月鉾(つきほこ) 孟宗山(もうそうやま)
太子山(たいしやま) 木賊山(とくさやま) 菊水鉾(きくすいぼこ) 伯牙山(はくがやま)
四条傘鉾(しじょうかさほこ) 芦刈山(あしかりやま) 鶏鉾(にわとりほこ)
白楽天山(はくらくてんやま) 山伏山(やまぶしやま) 保昌山(ほうしょうやま)
放下鉾(ほうかほこ)くじ取らず 岩戸山(いわとやま)くじ取らず 船鉾(ふねほこ)くじ取らず

京都 賃貸 営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月29日 22:04
|記事URL
猫好きなもので・・

京都 賃貸 営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月29日 21:41
|記事URL
京都市上京区の賃貸 御所西エリアの築2年デザイナーズ1LDKが家賃96,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月29日 15:35
|記事URL
京都宇治 あじさいの名所「三室戸寺」
今日はピーカンなお天気ですが、
梅雨時は「あじさい」を楽しめる季節ですよ。
お花が大好きな母に聞けば、季節の花は何か、どこに行けば、
そのお花を楽しめるかを知る事ができて、助かります。
そんな母の一押しが、まさに今の季節の旬花、あじさい。
宇治の「三室戸寺」に行くべしと勧められました。
1万株のあじさいを、これでもかってほど楽しめるとか。
綺麗よ〜と言ってましたよ。
三室戸寺では、土日のみですがあじさいの夜のライトアップも開催されているみたいで、
昼とは違う楽しみ方もできますね。
今なら、あじさい園が開催されています。
私も行きたいな・・
◎宇治 三室戸寺 あじさい園
期間:平成25年6月1日(土) - 7月15日(月)
時間:8時30分 - 16時30分
1万株のあじさいが杉木立の間に咲く様は紫絵巻のようで素晴らしい景観です。
50種・1万株の西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花
等が咲き乱れ、『あじさい寺』とも称されています。あじさいの名所として有名です。
★京都 あじさい名所
西国第十番札所 明星山 三室戸寺
〒611-0013 京都府宇治市菟道滋賀谷21

京都 賃貸 営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月29日 12:15
|記事URL
京都市中京区の賃貸 御所南エリアの4LDK(93u)防音ルーム有が家賃125,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月28日 17:16
|記事URL
京都市中京区の賃貸 地下鉄丸太町歩5分の1DKが更新料なしで家賃74,000円
マンションの詳細はこちら
上層階のお部屋も募集中です。
投稿者:管理者 日時:2013年06月27日 18:02
|記事URL
京都市中京区の賃貸 御所南エリアの100u3LDKが更新料なしで家賃220,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月25日 17:18
|記事URL
京都市下京区の賃貸 五条駅エリアの新築1K・1DKがペットOKで家賃61,000円〜
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月24日 18:46
|記事URL
キャンペーン実施中!!仲介手数料1万円(新築物件限定)
京都市内の新築物件に限り
仲介手数料1万円キャンペーン実施中!!
平成25年6月末までの申込に限ります。
新築でしたらネット掲載していない物件でもOK
投稿者:管理者 日時:2013年06月23日 15:03
|記事URL
大好きな番組 「アニマルプラネット(Animal Planet)」
動物好きとしては、外せない大好きな番組。
★アニマルプラネット
世界最大級の動物ドキュメント番組
よーく見ます。
お休みの日、何も予定がないとひたすら見続ける事も。
ペットとして飼われている動物から、動物園でしか見れない動物、
そしてTVでしか見た事ないような動物も。
沢山の動物の生態を知る事が出来るんです。
物語調になっている部分もあり、楽しく見れます。
猫特集の日は、番組スタートと同時ににやけっぱなです。
もう可愛いくて、たまらなくて癒されます。
最近、見た中では「ヒョウとライオン」特集。
まぁ、カッコイイですね・・・ あの脚力は半端ないですね。
見ための豹柄は、パンチ力あり、カッコイイ。
大自然で生きる動物達は、必死に生きてる。
動物好きの方はもちろんですが、疲れているリーマンの方にも
動物の力で、仕事の疲れを吹き飛ばすには もってこいの番組ですよ。
◆アニマルプラネット(Animal Planet)
動物に関連する番組を提供するケーブルテレビ、衛星放送向けのチャンネル


京都賃貸 営業日記
投稿者:管理者 日時:2013年06月23日 09:33
|記事URL
東京原宿 ポップコーン専門店【ギャレット•ポップコーン】
そんなに美味しいのですか・・
色々と噂を耳にしますが・・
京都にも、お店展開して欲しいな・・・
多少の行列も我慢するほど、食べたくなるポップコーン。
★東京原宿 シカゴ創業のポップコーンショップ
ポップコーン専門店【ギャレット•ポップコーン】
看板メニューは、「シカゴミックス」。
「キャラメルクリスプ」と「チーズコーン」の2種類が入っていてお得。
ちなみに、フレーバーは7種類で、サイズも色々とあるみたいです。
用途によって買い分け出来て便利ですね。
友人宅なんかには、缶入りがいいかも。
あ〜食べてみたいな・・・・

京都賃貸 営業日記
投稿者:管理者 日時:2013年06月22日 18:27
|記事URL
静岡県 富士山が世界遺産に登録決定!!
やっと決まりましたね。
静岡県にある富士山の世界遺産登録。
富士山が、世界のFUJIYAMAになりました。
関東方面に行く、新幹線の車窓から見た事も何度もありますが、
何より、東京で働いていた頃は、オフィスの廊下に出れば富士山を見れる環境でした。
ちなみに、富士山登山は未経験です。
友人の一人が、山ガールなんですが、
富士山登山は初心者にも頑張れるレベルと聞いてます。
いや・・私は富士山は、眺めて楽しむ派で十分です。笑
晴れ日の富士山の眺めは最高で、すごい運気が上がる気がして拝んでしまいます。
富士山登山ツアーも、各旅行会社から沢山企画されていますし、
初心者でも安心して、富士登山挑戦できますね。
今後は、世界文化遺産に決まったので、ますます富士登山を楽しまれるからが
増えそうですね。。。
そして、今後は入山料を払わないと駄目になるかもみたいですね。
今は、検討中みたいですよ。
◆富士山(ふじさん、英語表記:Mount Fuji)は、
静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)と山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)に跨る活火山である。
標高3,776 m、日本最高峰(剣ヶ峰)[注釈 1]の独立峰で、その優美な風貌は日本国内のみならず日本国外でも日本の象徴として広く知られている。

京都賃貸 マンション
投稿者:管理者 日時:2013年06月22日 18:09
|記事URL
京都市下京区の賃貸 河原町五条エリアの分譲賃貸3LDKが家賃100,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月22日 18:01
|記事URL
セブンイレブンの高級食パン「金の食パン」
京都にも、セブンイレブンさん、沢山ありますが・・
友人が、セブンイレブンで「有った!」と嬉しそうに手にしたのが
この、セブンイレブンさんの高級食パン「金の食パン」
ものすごく人気商品らしいですね・・・
発売当初は15日間で65万個売れた程。
2枚入りだと125円で、コンビニに売っている食パンにしてはお高めなのかな。
後日、私もセブンイレブンで、買ってみました。
厚めで、噛めば噛むほど甘さを感じるかな・・・・
でも正直、それほど他の食パンとの差を感じなかったんですよね。笑
よく純喫茶!?で出されるモーニングセットについてくるトーストに近い感じかな。

京都賃貸 マンション
投稿者:管理者 日時:2013年06月22日 17:55
|記事URL
ホリスティック美容サロン ソレール
今年の夏も気休めでエステに駆け込み中なんですが。。
今回寄せて頂いたのは
JR二条駅にある「ソレール」さん。
あらゆるエステサロンのサイト見てたどりついて
ずっと、行こう行こう思って。。エステサロンって新規で行くと勧誘とか怖いし
ケド、通えそうな値段設定で決めてたんですが
今、キャビテーション&ラジオ波とかフェイス関係が半額になってるんですよー♪
キャンペーンでかなりの後押しで行ったんですが、特に勧誘も無くあれもこれも付けて次の予約もしてしまいました。
6月30日まで何度も半額キャンペーンみたいなのでおススメでーす♪
ホリスティック美容サロン ソレール
〒604-8383
京都府京都市中京区西ノ京小堀町1−13
ラスパルマス京都二条201
(インターホンで201呼出をお押しください)
075-801-1019
※ご予約はお電話にてお願いします。
営業時間:10:00〜20:00
日曜祝日は、〜17:00
定休日:月曜、第1・第3・第5火曜日
京都営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月21日 18:53
|記事URL
α-STATION開局22周年記念
昨日から、ずーっと雨で
ついに梅雨らしくなってきましたね。。。雨きらーい。。。
あっ、でもこの雨、台風の影響ですか(+o+)
梅雨明けってかってに祇園祭りのイメージ。。
宵々山の7月15日は新風館にてα-STATION開局22周年記念♪に
「清水翔太」がライブゲストで来るみたいです♪♪
あー、全力行きたい。。。
三連休の最終日だしブチアガルしかなーい(@^^)/~~~
【日時】7月15日(月・祝)13時〜
【会場】新風館
<PART1>16:00-19:00 『α-STATION Holiday Special Edition KYOTO AIR LOUNGE』
DJ:マツモトアキノリ&西村愛 リポーターDJ:西田育弘、前田彩名
TALK-GUEST:清水翔太
<PART2>19:30頃- 『α-MO'COOL FESTA 2013 Special Live!』
LIVE-ACT:清水翔太
京都賃貸営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月21日 18:26
|記事URL
京都市左京区の賃貸 下鴨エリアの新築一戸建3LDKが車代込で家賃195,000円
物件の詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月21日 15:59
|記事URL
Deux Cochons ドゥ・コション
最近もっぱら、四条烏丸の住民になってきたので
近所散策♪
夜、フラッとワインバーに寄せて頂きました(^^♪
Deux Cochons (ドゥ コション)さん
ワインも色々あって。。ケド私分からないんですけど。。のみやすそーなの頼んだら
ホントに飲みやすかった。
外から中の様子が凄くわかるお店で入りやすいお店でした♪
ご飯は食べていたので、おつまみプレート頼みましたが
隣のおねーさんたちが食べてた、なんだろあれ。。。
ラザニアかなー。。。なんか超おいしそーなの食べてたので次あれたべたいで。。
次、しらべておきまーす。。
Deux Cochons ドゥ・コション
京都市中京区新町通蛸薬師下ル百足屋町372-3
075・241・6255
18:00〜24:00/火休
【平均予算】3000円


京都賃貸営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月20日 19:02
|記事URL
京都市上京区の賃貸 堀川中立売エリアの1DKが礼0敷0で家賃55,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月20日 13:43
|記事URL
京都 河原町三条 からふね屋珈琲店三条本店
この日は、何年ぶりかに「からふね屋珈琲店 三条本店」に訪問。
他店で行きたいお店があったんですが、夜遅すぎて入店出来ず・・・
からふね屋さん、遅くまで営業されてるんですね・・
店内には、これでもかったほど、パフェのサンプルが陳列されていましたよ。
その中でも、ジャンボパフェの大きさに、笑ってしまいました。
食べる方、いらっしゃるのかな・・
私達は、パフェは遠慮して、パンケーキとワッフルをオーダー。
これが、また大きくて食べきれなくて残してしまった。
生クリームがこれでもかってのっていて・・・ギブでした。
10代の方達には、とってもお勧めの「パフェと言えば、な、からふね屋」かな。笑
★からふね屋珈琲店 三条本店
コーヒー専門店、パフェ

京都 賃貸マンション
投稿者:管理者 日時:2013年06月18日 20:31
|記事URL
京都烏丸 フレンチのラ ファミーユ モリナガ/La famille Morinaga
この春、OPENした噂のお店に行ってきましたよ。
★ 四条烏丸 フレンチ ラ ファミーユ モリナガ
私は知りませんでしたが、
神戸のフレンチ「メゾン グラシアニ」のシェフでいらした森永正宏のお店。
「メゾングラシアニ」は神戸では知らない人はいないであろう有名なお店だったとか。
町屋を改造した一軒家レストラン。(場所は少々分かりづらいかも)
店内はそれほど広くはないですが、清潔感がありました。
どのお料理も色鮮やかで美味しくて、そして目でも楽しるものばかりでした。
そしてバターナイフがタケコプターなのが、面白くて・・いいですね。
お休みの日、こんなに美味しいお料理頂けるのなら、
1週間お仕事頑張れるものですね。
★ラ ファミーユ モリナガ (La famille Morinaga)
京都府中京区蛸薬師通新町西入不動町175-5








京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月17日 19:37
|記事URL
京都市下京区の賃貸 五条駅歩3分の築1年分譲賃貸1LDKが家賃105,500円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月17日 16:55
|記事URL
東京新宿 歌舞伎町 ロボットレストラン
なんですか〜 ここは??
TVで紹介されていて、興味深々。
★歌舞伎町 ロボットレストラン
東京って・・やっぱり違いますね。
西日本までこの世界はやってくるんでしょうか・・
ブームは名古屋当辺りで止まってしまいますよね・・笑
女性が、ロボットの姿で、激しいダンスを繰り広げるショー。
真っ赤な照明の中、大音量の音楽に合わせて、太鼓やドラムの演奏と歌、
大きな旗を振りながら激しいダンスを繰り広げるとか。
めちゃくちゃ楽しいそうで、東京に住んでたならすぐ行くのになと。
★東京新宿 歌舞伎町 ロボットレストラン
東京都新宿区歌舞伎町1-7-1 新宿ロボットビル B2F

投稿者:管理者 日時:2013年06月16日 11:08
|記事URL
京都東山 しぇりークラブ 京都・石塀小路
ある夜のこと。
この日は、八坂神社を通り抜け、イタリアン「キメラ」さんの前を通り、
石塀小路内にあるシェリー専門店でシェリーを楽しみました。
◎しぇりークラブ 京都・石塀小路 (石塀小路内の西側入り口すぐ)
石塀小路は、なんとも情緒ある、THE京都という佇まいの空間。
歩くだけでも京都をはんなり楽しめますね・・好きです。
お店は、蔵を改装されています。
外観も素敵で、以前から、一度寄せて頂こうと思ってました。
お店の女性店員さんが、シェリーソムリエの方で、
シェリーを沢山おススメして頂けるので、シェリーに詳しくなくても大丈夫。
という訳で、中盤からは、お勧めのシェリーの3種を飲み比べしました。
結果、6種のシェリーを頂きました。笑
私は、飲みやすい甘めタイプが好みかな・・
スペイン料理も堪能できたし、シェリーも頂けたし、楽しい時間を過ごせました。
余談ですが、あの船越英一郎さんも行きつけのお店なんですって。
◆京都東山 しぇりークラブ 京都・石塀小路
京都府京都市東山区下河原町489-2




京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月16日 08:46
|記事URL
京都市中京区の賃貸 二条城エリアの10月完成予定新築1LDKが家賃82,000円〜
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月15日 13:07
|記事URL
京都市下京区の賃貸 四条堀川エリアの築2年1Kが初期費用安く家賃62,300円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月14日 12:18
|記事URL
京都四条烏丸 星乃珈琲店 コトチカ四条駅前店
〜京都 気になるお店シリーズ〜
存じませんでした。
あのコメダ珈琲のように、チェーン店では有名な珈琲のお店みたいですね。
◆京都初上陸、星乃珈琲店(コトチカ四条駅前店)
HP拝見しても、気になるメニューがチラホラ。
特に、人気の「スフレパンケーキ」には、目が釘つけになりました。
何これ・・ホワホワで厚みがあって、めちゃくちゃ美味しそうなんですけど・・
パンケーキブームの昨今、パンケーキ類には敏感に反応してしまうもので。笑
近くに行けば、絶対食べにいきます!!
★京都四条烏丸 星乃珈琲店 コトチカ四条駅前店
京都府京都市下京区二帖半敷町地先 コトチカ四条 B2F

賃貸 京都
投稿者:管理者 日時:2013年06月13日 20:42
|記事URL
京都 烏丸御池(三条) 韓国料理ボンスン
暑いですね・・
昨夜から、今年初のクーラーを稼働して、スヤスヤ眠りにつきました。
愛猫ひめちゃんも、白目向くほど寝てましたよ。笑
さて、こんな暑い日は、韓国料理でスタミナをつけなければと、
烏丸三条にある ↓ に寄せて頂きました。
烏丸御池(三条) ◎Korean kitchen ボンスン(韓国料理)
サムギョプサルから始まり、色々と沢山食べました。
マッコリもグビグビ飲んで、暑さもなんのその、パワーチャージ完了。
韓国料理って、スタミナ不足にはもってこいなので、暑い日こそ食べてもいいかもですね。。
ボンスンさん、店内も広々としていて綺麗でしたよ。
カジュアルなお店なので、仲間内で気軽に行くお店として重宝しそうです。
お腹はち切れるほど食べたのに、一人3000円弱とコスパも凄い。
◆京都 烏丸御池 韓国料理ボンスン
京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町64 KBアネックス B1F


京都 賃貸マンション
投稿者:管理者 日時:2013年06月13日 20:20
|記事URL
京都市北区の賃貸 北山エリアの1LDK(43u)が礼金0更新料0で家賃88,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月13日 14:26
|記事URL
京都 河原町御池 料理教室 「ラ・キャリエール クッキングスクール」
今は、お稽古ごとと言われる事からは遠のいてますが、
20代の頃は、色々とお稽古教室に通ってました。
その一つが、お料理教室。
2週間に1度、河原町御池を下がったところにある
「ラ・キャリエール クッキングスクール」に、友人と通ってました。
確か、月謝は8000円だった記憶がありますが・・
当時は京のおばんざいクラスに通ってました。
だし汁の取り方から教えてもらえる基本コースで、お料理の基礎はそれなりに
学べたと思います。
今は、男性でもお料理する方が増えているようで、キャリエールさんでも
「オトコのお料理ビギナー」クラスがあるようですよ。
HP覗いてみると、イタリアン・フレンチのクラスもあるみたいですね・・
興味があるので、通おうかしら・・
ちなみに、料理教室に通ってたといって、実際に、料理をするかしないかは別ものです。笑
お料理を習おうかなと考えていらっしゃる方は、キャリエールさんおススメです。
◆京都 河原町三条 ラ・キャリエール クッキングスクール
〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル
教室は、こんなに綺麗ですよ。

投稿者:管理者 日時:2013年06月11日 20:29
|記事URL
東京ディズニーランド 30周年
今年は、東京ディズニーランドが30周年です。
私も、学生の頃から数えると10回ほどは行ってるかな。
最近では、昨夏に、甥っ子3人連れて行ってきました。
炎天下の中、暑さで、夢の国で死にそうになった記憶が・・笑。
ディズニーランドは、春・秋がおススメだと思います。
余談、
最近、長男甥っ子君が、修学旅行で東京ディズニーランドに行ったようで、
楽しかったと聞きました。
他、スカイツリー・お台場クルージングもあったらしく、今時の修学旅行はシャレてますね。笑
東京ディズニーランドは、
新アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」がオープンしてますね。
甥っ子君の感想では、「まぁまぁ面白かった」と、シビアな意見が。笑
3Dがどうのこうの・・言ってましたが・・・
ちなみに、待ち時間はとんでもないようですよ。
★千葉 東京ディズニーランド
〒279-8511 千葉県浦安市舞浜1−1
2枚目は、おまけ写真。笑
甥っ子の修学旅行での1枚。
鍛えた身体をパシャっ・・15歳中学生・・東京の空の下、何してるんでしょうか。笑


京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月11日 20:09
|記事URL
京都市中京区の賃貸 烏丸御池エリアの分譲賃貸2LDKが家賃105,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月11日 14:49
|記事URL
京都市上京区の賃貸 西陣エリアの分譲賃貸2Kメゾネットタイプが家賃60,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月10日 15:09
|記事URL
京都市下京区の賃貸 五条駅歩2分の分譲賃貸3LDK(71.77u)が家賃140,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月09日 18:31
|記事URL
京都 烏丸御池 しろはとベーカリー
美容院に行く時に、たまたま通ったお店。
烏丸押小路東入る 【しろはとベーカリー】
小さいお店ですが、沢山の種類のパンが陳列されていて、
どれにするか悩むほど。
ご夫婦で切り盛りされているのかな・・温かさを感じましたよ。
私は、初訪問のパン屋さんで買うのは決まってるんです。
それは、そのお店のバケット。
母も私もバケットが大好きなもので・・・
京都市内のパンやさんのバケットは、結構食べつくしてるかも。笑
昨年のGWでパリに行った時も、パリの有名なお店のバケットを
スーツケースに忍ばせて帰国しました。笑
しろはとさんの、バケット・・・・・・・・・・当たり。
美味しかったです。
噛めば噛むほど、甘さを感じるバケットでした。
少し焼いて、バターを塗って、塩をかけると最高!!
また買いに行こうと。
★京都 烏丸御池 しろはとベーカリー
京都府京都市中京区西押小路町102-2

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月09日 11:47
|記事URL
AKB総選挙♪
本日はAKB総選挙の日ですね♪
皆さん、誰かに投票しましたか?
基本、こじはる押しなんですが今年大丈夫か不安です(:_;)
梅田彩佳ちゃんも可愛くてスキー
京都賃貸営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月08日 18:39
|記事URL
京都市中京区の賃貸 地下鉄丸太町駅歩3分の1LDKが南向きで家賃85,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月08日 18:27
|記事URL
奈良 奈良国立博物館 みほとけのかたち −仏像に会う−
昨夜、あるTVで仏像の世界を色々と紹介していました。
仏像に興味のなかった私でしたが、とってもわかりやすい解説で聞きいってしまった。
仏像には大きくわけて、4つの種類があるんですって・・
・如来(にょらい)
悟りを得た者。ブッダともいう。服は布きれ1枚。
手塚マンガの影響でブッダ=釈迦と考えている人が多い。
確かに釈迦はブッダだが、あくまでも大勢いるブッダの中の一人であり、
釈迦だけがブッダではない。
・菩薩(ぼさつ)
ただいま修行中!出家前の王子時代の釈迦がモデルなので、
胸飾りやブレスレットを身に付けている。他者を救う“行”をしているので、
すぐ助けに行けるよう基本的に立ち姿で表され、瞑想には入らない。
坐ったり瞑想していては素早く動けないからだ。
・明王(みょうおう)
修行する者を煩悩から守る仏。真言宗だけに登場する。
・天部(てんぶ)
魔物から仏界&仏法を守るガードマン。元ヒンズー教の神々。
TVをみているうち、すっかりハマってしまって、これは奈良国立博物館の特別展に
行かなくては・・
◆奈良 奈良国立博物館 特別展
みほとけのかたち −仏像に会う−
平成25年7月20日(土)〜平成25年9月16日(月・祝)
仏像ブームと言われる昨今に、あらためて「仏像って何だろう」という問題を
考えていく展覧会。いろいろな仏像に出会いながら、仏像のすがた、
かたちに込められた意味を読み解いていくものです。
★奈良国立博物館
奈良市登大路町50番地

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月07日 20:18
|記事URL
ベストセラー本「ハダカの美奈子」
まさかこの方の事を、この場で紹介する事になろうとは・・・・笑。
そう、あの大家族ビッグダディの元嫁、美奈子さん。
最近、ネットを見ていても、書店に行っても、やたら目に入る「美奈子」という文字。
これは、この場でも紹介するしかないかな・・・と。笑。
「ハダカの美奈子」と言う本は読んだ事もないので、どんな内容かわかりませんが、
TV等で軽く紹介されている内容を知ると、なかなか波乱万丈の人生を送られていたようで。
というか、素人の方が、こんな風になる事ってあるんですか。笑
ご興味あるかたは、読まれていてはいかがでしょうか・・笑。

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月07日 19:57
|記事URL
JR大阪駅 緑の大阪マルビル
いや〜綺麗に変身した大阪マルビルにびっくりしました。
こおいったプロジェクトは、大賛成です。
見た目も綺麗で涼しげで、空気も浄化されそうで、このプロジェクトには大賛成。
〜以下、記事抜粋
JR大阪駅前にある円筒状の高層ビル「大阪マルビル」(大阪市北区)の壁面を
植物で覆い、大阪の新たなシンボルにしようという緑化プロジェクト「都市の大樹」の工事。
7日、発案者で建築家の安藤忠雄さん(71)らが記念式典を開いた。
プロジェクトは、安藤さんと大和ハウスグループが協力し、
高層ビル全体の壁面の緑化を目指す。

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月07日 19:46
|記事URL
京都 2013年祇園祭り
来月は京都三大祭りのひとつ、祇園祭りがありますね。
京都に、沢山の方が訪れるんでしょうね。
◆京都祇園祭り
古くは平安時代に疫病・災厄の除去を祈った祇園御霊会を始まりとする、
八坂神社の祭礼。 1ヶ月にわたり様々な神事・行事が行われる。
京都人の私も、祇園祭りは楽しみの一つであります。
昨年は、宵山を楽しみました。
山鉾をたくさん鑑賞できて、いいお勉強にもなりましたよ。
もちろん今年も、楽しみたいと思います。
あまり、祇園祭りに興味がない方も、長刀鉾 (なぎなたぼこ)【鉾】だけでも
目で楽しまれるのをおススメします。
★ 長刀鉾 (なぎなたぼこ)【鉾】
「くじ取らず」として、毎年必ず先頭を行く鉾。
唯一、生稚児が乗る鉾で、巡行中は町名が変わる度に稚児舞が披露される。
鉾頭は、疫病邪悪を祓う大長刀。
鉾建て7/10 7:00〜
曳き初め7/12 15:30〜16:30
一般搭乗拝観7/13 9:00〜※

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月07日 19:25
|記事URL
高級いちご 軽井沢貴婦人
食べてみたい。
一粒1000円以上の高級いちご 「軽井沢貴婦人」
軽井沢貴婦人は、モモの味と香りがするイチゴで大変希少なイチゴなんですよ。
見た目はうすいピンクイチゴで、お味は、桃の味。
なんだか、面白い。
めちゃくちゃ食べたくなってきました・・でも高級すぎて手が出せないです。

京都 賃貸マンション
投稿者:管理者 日時:2013年06月07日 19:07
|記事URL
京都市上京区の賃貸 堀川寺之内エリアの2LDKがペット飼育OKで家賃103,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月07日 14:56
|記事URL
記念日
私、昨日初めて犬の散歩した記念♪
めっちゃ可愛くって可愛くってもー、離れられません。。
最近、FBでも友達がどんどん出産ラッシュを見て焦りますが。。。。
この子いたら十分❤
自分の子じゃないけど。。。私もほしー
京都賃貸営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月06日 17:55
|記事URL
レストラン カフェ セ デュール
昨日のこと
近所でご飯をサクッと食べようと入ったお店
Restaurant Cafe C’est dur(レストラン カフェ セ デュール ) さん。
すっごくレトロなお店で築100年コースな気がするお店でした♪
カレーの看板があったのでカレーのお店とおもって入りましたが色々メニューもあり
迷いましたが、時間もあんまりなかったのでブレずにカレー頼みました。
シーフードカレー頼みましたが、シーフードたっぷりで辛みより甘みの強いカレーで
美味しかったですよ♪
合わせて、かぶらのスープも頼みましたが超ドストライク♪
次はゆっくり、違うメニューも頼みたいと思います♪
Restaurant Cafe C’est dur(レストラン カフェ セ デュール
075-221-1340
京都市中京区鯉山524
11:30~22:00(応相談)
定休日 日曜日(予約は応相談
18席(テーブル8席、座敷10席)



投稿者:管理者 日時:2013年06月06日 17:27
|記事URL
京都市南区の賃貸 地下鉄十条駅歩4分の新築1LDK・2LDKが家賃77,000円〜
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月06日 17:22
|記事URL
京都 新京極蛸薬師 からあげ 梅しん
からあげブームなんですかね・・?
最近、唐揚げ屋さんをチラホラ見掛けます。
京都からあげ 梅しん
このお店も、新京極を歩いていると、見つけました。(今さらかもですが)
とっても美味しそうな、から揚げでした。
この界隈では結構有名な、からあげ専門店らしいですね。
カラカラに揚がってる唐揚げが、串に刺さっていて、美味しそうでした。
学生の子達で大賑わいでしたが、大人な私も気になりました。
ワンカップ200円で、数種類の中からフレーバーを選ぶことも出来るみたいですよ。
★京都からあげ 梅しん
京都府京都市中京区新京極蛸薬師下ル東側町501-5

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月05日 19:44
|記事URL
5大会連続5度目のワールドカップ出場決定!!
わぁ凄い。
5大会連続5度目のワールドカップ出場決定!!
私自身、サッカーのルールを殆ど知りませんが、TVで応援だけはしてました。
エース本田君が決めてくれましたね。
日本中の方が喜んでらっしゃるじゃないかな・・・・
本田君・・・甥っ子に雰囲気が似てるもので、なんとなく気になる存在なんです。笑
インタビュー受けてる本田君をみて・・・甥っ子にしか見えなくて。笑
ほんと爽やかな子ですね。
パパになった本田君も素敵ですね・・・

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月04日 21:24
|記事URL
京都新京極 アイスクリームの「HANDELSVÄGEN(ハンデルスベーゲン) 」
全国的に、真夏日な今日。
京都も暑いですね。
こんな日は、アイスクリームが食べたくなるんですよね。
で、思いだしました・・・
先日、新京極を歩いていると、アイスクリーム屋さんがOPENしてました。
調べてみると、↓と、言うお店みたいですね。
存じませんでした・・・有名なのかな。。
◎ 京都発祥の北欧アイス
「HANDELSVÄGEN(ハンデルスベーゲン)新京極店」
なんでも、一号店は北山にあるみたいですよ。
こちらのアイスクリームの特徴は、「甘くて濃厚。オーガニックで手作り」。
一般的なアイスクリームは乳脂肪分が 10%前後なのに、
ハンデルスベーゲンのアイスは脂肪分 15.5%と 1.5 倍以上。
これにはオーナーさんの
「せっかく食べるのなら、甘くて美味しいアイスクリームを食べて欲しい」という考えからとか。
ますます食べたくなってきました・・・
次、通ったら食べてみます。
★京都 アイスクリーム 北欧アイス
「HANDELSVÄGEN(ハンデルスベーゲン) 新京極店
京都市中京区新京極通三条下る桜之町 406 番地 3
お店もオシャレですね・・

京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月04日 19:48
|記事URL
京都市中京区の賃貸 烏丸御池エリアの築6年1K(30u)が家賃65,000円
マンションの詳細はこちら
京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月04日 13:59
|記事URL
Nijo KURIYA
先日の寄せて頂いた御所南のお店
京町屋 和洋ダイニング「Nijo KURIYA」さん。
オシャレだし、高くないし使い勝手のいいお店でした♪
4人での飲み放題のプラン(4名より4,500円)で寄せて頂きしたが前菜の多さにビックリです。
正直、飲みながらでしたらこれで十分って感じの量で。。
この日、ビール飲み過ぎてしまって結局。。。だったのでですが
色々出てきて満足のコースでしたよー
次は、単品で食事中心に寄せていただきまーす♪
Nijo KURIYA
京都市中京区二条通間之町下ル鍵屋町459-2
営業時間 : 18:00〜23:30
定休日 : 木曜日
TEL : 075-213-5269

京都賃貸営業日誌
投稿者:管理者 日時:2013年06月02日 18:32
|記事URL
京都市東山区の賃貸 祇園四条エリアの鴨川沿い分譲賃貸1LDKが家賃150,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月02日 18:00
|記事URL
京都御所南 大好きなお店 イタリアン「フィオリスカ」
久しぶりに寄せて頂きました。
御所南(高倉二条下る)にある、大好きなお店、
イタリアンの「フィオリスカ」さん。
弊社からも徒歩5分ほど。
とにかく、コストパフォーマンスが高くて、すばらしい。
パスタはもちろんですが、フィオリスカさんニョッキが大好きなんです。
モチモチ感が半端なくて・・・
そして、どの料理にも共通して感じることは、素材の味を大切に、
丁寧にお料理されているものばかりをです。
あ、予約必須ですよ。
満席があたり前のお店です。
★京都 高倉二条 フィオリスカ
京都府京都市中京区高倉二条下ル瓦町545 アビリティ高倉 1F





京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月02日 10:57
|記事URL
京都御所南 夷川高倉 アグレアーブル (Agreable)
御所南に、また新しいお店がOPEN。
弊社からも徒歩5分。
☆パティスリー、「アグレアーブル」
御所南在住の友人から、おススメと聞いていた事もあり、
初めて寄せて頂きました。
ショーケースに並ぶケーキのキュートさに、どれにするか悩みました。
どれもこれも独創的で、素敵なケーキばかり。
差し入れに、プリンをお買い上げ。
山田ちゃんが食べてる所を激写。笑
大人なプリンで、他にないプリンって感じでしたよ。
美味〜。
でも、次は絶対に、↓を食べたいです!!
★アグレアーブル(\480)
「ハチミツ風味のキャラメルと紅茶風味のチョコレートムース。当店のスペシャリテです」
お店の名前を冠したチョコレートのムースケーキ。
☆京都 御所南 アグレアーブル (Agreable)
京都府京都市中京区夷川通高倉東入天守町757 ZEST-24 1F


京都 賃貸
投稿者:管理者 日時:2013年06月01日 19:13
|記事URL
京都市中京区の賃貸 京都市役所エリアの改装済み1LDKが家賃82,000円
マンションの詳細はこちら
投稿者:管理者 日時:2013年06月01日 16:36
|記事URL